かぜ 蓄膿症(副鼻腔炎)難聴 めまい インフルエンザ予防接種 CT検査

電話でのお問い合わせはTEL.078-252-1515

〒651-0097 神戸市中央区布引町4丁目3−6マイファーレ神戸2階

Infection control

感染症検査

インフルエンザ迅速検査
(日本初AI搭載医療機器nodoca)

インフルエンザ迅速検査(日本初のAI搭載新医療機器nodoca)

これまでのインフルエンザ抗原検査では発熱症状後24時間以上経過していなければ、正確な陽性診断は不可能でした。
そのためインフルエンザ迅速診断を行うために、厚生労働省に承認を受けた日本初AI搭載のnodocaというインフルエンザ検査機器を導入する運びとなりました。

その特徴は
・発症後48時間以内に判定できる。
・口腔内撮影だけなので痛みがない。
・数十秒で結果がわかる
・健康保険適応であり、3割負担で920円(1割負担で310円)です。ちなみにインフルエンザ抗原検査は3割負担で
 840円です。


 


nodocaはリンパ濾胞の状態をみるためにAIを搭載した口腔内写真と診療情報を合わせてAIで解析し、インフルエンザ陽性かどうか判定する医療機器です。

なおnodocaでは、取扱う患者の医療情報から匿名加工情報を作成・提供をアイリス株式会社に行う必要があるため、当ホームページで匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目を公表する義務があります(個人情報保護法 第43条第3項、第44条)。
上記情報の公表文書はこちら



PCR検査(NEAR法による等温核酸増幅法)


PCR検査とはウイルス遺伝子を増幅させて検出する検査ですが、一般的におこなわれるRT-PCR法では結果が出るのは検査翌日となります。当院では神戸市医師会のPCRセンターを紹介していましたが、RT-PCR法での検査結果が検査の翌日になるため、患者様への結果の通知までに時間がかかりました。

 このたび、abboto社製品のNEAR法で検査結果が迅速に判定できるPCR装置を導入しました。検体は鼻咽頭から採取し、検査結果は13分以内で判定できます。

検査費用については、健康保険の3割負担で2,550円(1割負担で850円)です。)

 なお、当院は発熱等診療・検査医療機関に指定(R210月)されており、民間PCR検査機関で行われている唾液による検査ではなく、耳鼻咽喉科で以前より行われている精度の高い鼻咽頭からの検体採取をしております。

ID NOW検査装置と従来からのPCRとの比較臨床試験の中間報告(米国)〜

全患者 
陽性一致率93.3%(ウイルス量が多い場合97%) 陰性一致率98.4%

発症後7日以内の患者 
陽性一致率95% 陰性一致率97.9%

日本耳鼻咽喉科学会認定専門医・医学博士・補聴器相談医・めまい相談医 院長 宮 本 篤 志


Miyamoto E.N.T Clinic宮本耳鼻咽喉科

〒651-0097
神戸市中央区布引町4丁目3−6マイファーレ神戸2階
078-252-1515


TopPage
院長紹介 Doctor Profile
診療案内 Medical Info
院内設備 Facilities
新型コロナ対策 Infection Contorol
アクセス Access