かぜ 蓄膿症(副鼻腔炎)難聴 めまい インフルエンザ予防接種 CT検査

新型コロナ感染対策Facilities

受付・待合室

自動手指消毒器の設置と次亜塩素酸消毒

 入り口すぐにノ−タッチ式手指消毒器を設置しております。
また手すりなどは定期的に
次亜塩素酸クロスで消毒を心がけております。
 また待合室での密を避けるため、待合室が8人以上になった場合には一度外出して頂き順番が来ましたらお電話でお呼びしております。
 スムーズに診療をするために、時間単位で受診歴のある方はご予約が可能です。


受付での透明シールドとスタッフのフェイスガード

受付では飛沫感染防止のため、透明シールドとスタッフはフェイスガードを装着しております。
毎日スタッフには診療前と診療後に検温をしており、あらかじめ体調不良があれば申告してもらうように
しております。
問診用のボールペンは消毒済みの物を使って頂き、使用後は1本1本必ず消毒しております。

診察室と処置室

高性能オゾン空気清浄機の導入


新型コロナウイルス(covid-19)は実験下でオゾンにより不活化される報告があり、当院でも導入しました。ネブライザー付近の空気をオゾンでエアロゾル化した菌やウイルスを99.95%除去します。



ネブライザー間にアクリル板を設置

ネブライザーの台数を減らし、隣の間隔を広げ、アクリル板で敷居を作りました。

吸引器にHEPAフィルターを設置

鼻水の吸引などで排気されるエアロゾル防止のために診察室の吸引ユニットに除菌用HEPA
フィルターを設置しました。

今後の導入予定(年内)

空気清浄エアコンとエアコンの除菌ユニット
プラズマ放電の一種で有害物質を分解し、エアコン内部からクリーンな風を吹き出します。

Miyamoto E.N.T Clinic宮本耳鼻咽喉科

〒651-0097
神戸市中央区布引町4丁目3−6マイファーレ神戸2階
TEL 078-252-1515
FAX 078-252-1516